「サブ3を達成できる!」
こんにちは。
いつもご覧頂きありがとうございます。
前回は、
⇒ そろそろ、次のマラソンで【サブ3】達成しませんか?
と言う記事を書かせて頂きました。
何が言いたかったのかといいますと、
『自信を持ちましょう!』
ってことです。
電車には、普通列車、急行、特急などがありますね。
例えば京王線で八王子から新宿に行くとします。
京王線は、特急も普通(各駅停車)も料金が同じなので、
特急に乗った方が乗車時間が短くて済みますし、お得です。
丁度良い時間帯に特急があれば、
当然特急に乗りますよね。
ちなみに【八王子⇒新宿】の所要時間は特急だと40分弱です。
各駅停車だと1時間10分程度。
その差は約30分です。
朝の通勤時間に30分の差は大きいですよね。
さて、
現在、あなたのフルマラソンにおける目標タイムは
どのくらいでしょうか。
3時間を切る事(サブ3)だとしましょう。
現在のベストタイムは3時間10分。
では、サブ3を達成しているあなたをリアルに想像できますか?
次のレースで、2時間台の電光掲示板を横目に
ゴールを駆け抜けるあなたの姿が!
これ、大事です。
「そりゃいつかはサブ3達成したいけど、
今は、3時間5分が精一杯かな~。。。」
なんて、頭の片隅に思っていたら、
やっぱり結果はその通りになります。
心の底から
「サブ3を達成できる!」
って信じて、
いや、出して当然って思えるくらいになれば、
達成できます。
「そんなの当たり前ですよ!」
って思われましたよね^^
でも、その当たり前のことができるかどうか、
記録達成のカギはそこにあります。
例えば、
「今日は自転車に上手く乗れるかな?」
って考えないですよね。
あなたは恐らく、
幼少期に自転車に乗ることをマスターしているでしょう。
「まずはサドルにまたがって、
ペダルに右脚を置いて、
左脚で地面を蹴り。。。」
なんて考えなくても大丈夫ですよね。
いきなり両脚でこぎ始めているかもしれません。
こんな感じで、無意識レベルで
「サブ3を達成できるのは当然だ!」
となればいいんです^^
あなたが八王子から新宿に40分で行きたいとします。
そのためには特急列車に乗る必要があります。
あなたの意思で特急列車を選びますよね。
サブ3を達成しようと思ったら、
サブ3を達成するための練習を当たり前にやりますし、
レース展開もサブ3を達成できるペースで進めると思います。
サブ3は4分15秒/kmペースで達成できるので、
前半は4分10秒で押して貯金を作って。。。
後半は多少の失速があっても、
前半の貯金があるから大丈夫!
という具合に。
「そんな簡単に言わないで下さい!」
と思われましたか?
いやいや^^
3時間10分まで到達できたんです!
あなたならできる!
いつかは達成したいことですから、
びびらずにどんどん挑戦しましょう!
本日も最後までご覧頂き、ありがとうございました!
↓↓↓↓↓

応援ありがとうございます!
↓↓↓↓↓
